topentry_body 分割

記事 1

「・・・ 救急車 呼んだ方がいいんじゃ?」
「いや、その必要は無い」
「社長は御病気だったんですか」
「いや、病気なんかじゃない。 これはむしろ良い兆候だと言える」
「(一同) ? 」
「クりービングが収束するまで、このまま放置して構わないだろう」

  「 (デザインに) 何だか"経理" というより"主治医"って感じじゃないか?」
  「(開発に)ホントだね。 経理が何かしているのを初めて見たよ」

「・・・何なんスか。 状況がさっぱり分からないんスけど」
「説明して貰えますか?」( 一同 頷く )
「・・・そうだな。 どっちにしろ同じ事なら今話すのも悪くはない、か」
「(一同)??」

「・・・此処にいる我々は皆、社長のスタックコピーなんだ」
「ええぇぇ!?」
「そんな馬鹿な。 マルチスリービングは厳重に禁じられてるのに」
「仮に可能だったとしても天文学的な費用が要る。 悪いけど社長程度じゃ到底・・」
「いや、 待て。 ・・・・そういう事スか」
「開発には分かったようだな」
「? どういうこと? 僕にはさっぱり」
「スタックコピーが必ずしもスリーブに入ってる必要はないってことさ」
「?」
「・・・まあその辺の詳細は私も知らされていないんだが」
「う、嘘だ! 皆、何故僕を騙そうとするの? ・・誕生日でもないのに」
「おい、デザイン。 落着けったら」
「だって、営業の貴方だってそう思うでしょ。 僕らは別人じゃないですか」
「・・まあ実際の話、俺はお前らが好きでもなかったしなw」
「でしょでしょ?」
「しかし、経理が言ってる事が真実なら思い当たる事が無いでもない」

「でも経理、俺も知りたい。 何故俺達は各人こうも違ってるんだ?」
「・・・私だって専門じゃないけれど、簡単に説明するとこうだ。
 マルチスリービングがクローニングとは異なる、って事は分かるな?」
「小学生じゃ無いんだぜ。 スリーブの個体差の事を訊いてるんじゃない」
「しかも、実際には俺ら、スリービングすらされてない訳っスよね?」
「デザインが言うように、全くの『別キャラ』になっちまってる理由だよ」
「 ・・・そう。 君達の疑問はもっともなものだと言えるだろう。
クローニングが「肉体」の継承を目的とする技術であるのに対して、
スタッキングは「キャラクタ」を継承する為に開発された技術なのだから。
だが、前者が完全な個体の生成のみに用いられるとは限らないように、
後者も『全きペルソナ』を複製する為にのみ用いられるとは限らない。
まあ、 言ってみればそういう事だ」

記事 2

またFC2blogに新機能が追加されそうです。 当店の属すサーバではまだ未実装なようですが、開発者様のblogの当該頁をざっと見た所、以下の様に了解した次第。

その後、自blogにタグを書いたりしてみて以下のような事も分かりました。

 

更なる詳細は正式発表(全鯖実装)後で無いと分かりませんが、これにより、ざっと以下の様な事が可能になると思われます。

  1. 頁当り表示件数と無関係に特定カテゴリの全記事一覧
  2. 年度別、又は四半期別とかでの記事一覧 
  3. 以上を組み合わせ、特定カテゴリの年度別記事一覧等
  4. 様々な形式での 多段ツリー化 / 折り畳み

  しかし、スクリプト無しでとなると 『URL変数』だけでは苦しい気もします。 記事・カテゴリ番号単体の変数が(他のリストも含めて)欲せられる処でありましょう。

  この機能は(実装されれば)FC2blogの「オーサリングツール」としての側面を飛躍的に強化するものである事は疑いありません。
サーバー負荷に関しては 「追加リスト」であったならば相当な物になると思われますが、一つの「独立したモード」である訳ですし 出力要素も簡素なものですから「blog内検索」などよりはずっと負荷は軽いと思われます。 寧ろ、(テンプレートの記述によっては)負荷が掛かるのはブラウザの方であると言えるのではないでしょうか。
 ・・・これで、FC2blogを使い始めた頃、J○○○○と比較しては零していた「一覧性」に関する不満は完全に払拭された訳です(目的別に一覧用のテンプレを用意することもFC2ならば可能なのですから)。  後はこの「一覧」が「ページ分割表示」などとならずに実装される事を祈るのみであります。